SEOに強いタイトルに仕上げるためのキーワード選定方法

ひつじ

SEO対策

記事のタイトルの中に、キーワードを入れておくことはとても大切です。

おおかみくん
おおかみくん
キーワードを入れておくって、どういうことだ?
ひつじくん
ひつじくん
検索エンジンで上位表示したい言葉を、タイトルに含ませておくべきということだね!

例えば「アフィリエイトとは」と検索してくるユーザーを捕まえたいなら、タイトル内に「アフィリエイトとは」という文字を入れておくのが効果的ということですね。そうすると検索エンジン上で上位表示される可能性が高くなります。

しかし、ただ自分の思いつくままにキーワードを入れておけば良いというわけでもないんですよね。

そこでこの記事ではタイトルにはどのようにキーワードを含ませていけば良いのかを解説していこうと思います。

ブログデザインを想いのままに!

需要のあるキーワードを設定する

記事タイトルには多くの顧客が悩みを抱えている「需要のあるキーワード」を含ませるようにしましょう。

顧客がどのようなことで悩んでいるのかを想像してキーワードを選定することももちろん大切なのですが、ツールを使って客観的にキーワード需要を評価することも大事です。

そこでここからは、「サジェスト機能」「キーワードプランナー」を使ってキーワードを選定する方法をご紹介しましょう。

サジェスト機能で需要のあるキーワードを探す

サジェスト機能

需要のあるキーワードを簡単に把握できるのがGoogleの「サジェスト機能」です。

サジェスト検索とはGoogleが関連するキーワードを予想してくれる機能のこと。例えば「アフィリエイト」というキーワードを入れると、「アフィリエイト やり方」「アフィリエイト 稼ぐ」「アフィリエイト ブログ」といった予測キーワードを出してくれていますよね。

これはつまり、アフィリエイトという言葉とセットでこのような検索ワードがよく調べられているということで、以下のような悩みを持ったユーザーが多いということがわかります。

  1. 「アフィリエイト やり方」アフィリエイトのやり方を知りたい
  2. 「アフィリエイト 稼ぎ方」アフィリエイトの稼ぎ方を知りたい
  3. 「アフィリエイト ブログ」アフィリエイトをブログでできるのか?

したがってこれらのキーワードをタイトルに含ませてあげると、多くの読者に読まれる売れる記事になりやすいということです。

ただ、メジャーなキーワードは競合もかなり強いので、上位表示を狙いにくいというデメリットはあります…。少しニッチなキーワードを狙って行ったほうが敵が少ないので上位表示はしやすくサイトも育ってきやすいので、需要のそこそこあるニッチキーワードを探して狙っていくことをオススメします。

キーワードプランナーで具体的なボリュームを把握

サジェスト機能で狙うキーワードの当たりをつけたら、次は「キーワードプランナー」を使って具体的な検索ボリュームを測ってみましょう。

検索ボリュームとは「1ヶ月のうちに何回そのキーワードが調べられているのか」という数字を示しています。この数字が多いキーワードほど需要が高いキーワード(=顧客がよく悩むポイント)、数字が小さいと需要の少ないキーワード(=悩む人は少ない)ということです。これを簡単に調べられるのがキーワードプランナーというツールなのですね。

ただ、検索ボリュームが大きければ大きいほど良いというわけでもありません。検索ボリュームが大きいキーワードというのはそれだけ競合も恐ろしく強いので勝ち上がることは難しいですし、抽象的な浅い悩みを持ったユーザーばかりが集まりやすいのです。

そのため、できれば検索ボリューム100〜1000程度のスモールワードか、1000〜10000程度のミドルワードを狙っていきたいところです。このようなワードを狙って行ったほうが競合が少ないので上位表示が比較的楽ですし、深い悩みを持った購買意欲の高いユーザーを捕まえて来やすいのです。

キーワードを絞ったらタイトルに当てはめるだけ!

このようにして需要のあるキーワードを選定したら、あとはタイトル内にそのキーワードを散りばめていくだけです。

が、、最後に一つだけ注意点です。タイトルに含ませるキーワードはできるだけ1〜3語程度に留めるようにしておきましょう。これについても少しだけ話をさせてもらいますね。

タイトルに含ませるキーワードは3語程度まで!

おおかみくん
おおかみくん
キーワードを入れたほうが上位表示されやすいってことは、たくさんキーワードを入れたほうがいいってことだよな?
ひつじくん
ひつじくん
それは逆かな。ある程度キーワードを絞ってタイトルに入れてあげるほうが実は効果的なんだよ!

ただキーワードは入れれば入れるほど良いというわけではなく、本当に必要なもの(1語〜3語程度)だけに絞ります。

そうしないとキーワードひとつひとつの価値が分散して弱くなってしまうし、何よりもユーザーに伝わりにくいタイトルになってしまいますからね。

例えば「アフィリエイトとは?」を本気で狙って行きたいとした場合のタイトル例を出してみましょう。わかりやすいように悪い例と良い例を出してみますね!

悪い例×

アフィリエイトとは?アフィリエイトの始め方・仕組み・種類・方法・稼ぎ方まで必要知識を全てまとめてみた!

良い例◯

アフィリエイトとは?初心者が必ず知っておきたい11の基礎知識

悪い例はキーワードを詰め込み過ぎでひとつひとつのキーワードの価値が薄れてしまっています。

このような複雑なタイトルで上位表示が狙えるケースは意外と少ないんですよね。一見してキーワードがたくさん含まれていると色んなところから拾いやすくて良さそうですが、それでは何をメインに訴えているタイトルなのかが伝わりにくく、結果として上位表示がされにくい傾向はあるようです。

逆に良い例では「アフィリエイトとは」というキーワードをメインに添えてシンプルに仕上げているため、上位表示を狙いやすく、読者にも伝わりやすいのですね。

そのため、キーワードは欲張らずに1〜3個程度に留めるようにしてタイトルを仕上げていきましょう。

まとめ

SEO対策

タイトルをつけるときに知っておきたいキーワードの選定方法でした。

アフィリエイトをする上でSEOを意識することは当然大切なのですが、タイトルタグ(title)に含まれるキーワードというのはその中でもかなり大切な部類に入るものです。

そのため、きちんと需要のあるキーワードを選定して、適切な量(1〜3語)だけタイトルに含ませるようにしましょう。

このようにすることで、検索上位を狙っていけるような読者に求められる/売れるタイトルに仕上がっていくはずですよ!

ABOUT ME
記事URLをコピーしました